Promote healthy
living in Japan

世界基準の断熱材で健康な住まいを日本に

森林資源からつくる木質建材で健康な住まいを80〜100年の耐久性を考えてつくられた木繊維断熱材。

持続可能な住まいと環境を日本に広めるために脱炭素社会に貢献できる木繊維断熱材の価値や冬だけでなく夏のことも考えた断熱という考え方を木の良さと共に発信し続けていきます。

Always Sustainable

Sustainable

⽊繊維断熱材STEICOは、⽇本の断熱の考え⽅に新しい視点をもたらしてくれる新たな断熱材です。エコロジーかつ⻑持ちするロングライフな製品であり、他の断熱材にはない蓄熱性と、夏の暑さを遅延させる特性、⽊製品でありながら⾼い防⽕性を持ち、室内環境をより良くする防⾳性にも⻑けている。何よりも「ひとと環境」に優しい持続可能的な⾃然素材です。

そして、その特性は⽇本の厳しい気候⾵⼟にも適した素材だと⾔えます。夏も冬も快適に、かつ室内環境はより⼈が健康的に住むことができるエコと健康を両⽴したものとなっています。ただ、性能を⾼める時代は終わりました。これからは快適な室内環境を作りつつ、⼈と地球環境のことまで配慮した建築が求められる時代です。あなたは、何を基準に建築と向き合いますか?

Interview

Interview #05 │ 手段としての性能とデザインの両立

株式会社Eee Works 一級建築士事務所 代表取締役
日下 洋介氏
住まい手の安心と安全、住まい心地を最高レベルで家づくりに落とし込む、こだわりの詰まった設計力で注目を集め、大阪を拠点に活躍中。Eee worksの3つの[e]は「enjoy(楽しむ)」「effort(努力・精進する)」「embody(造形として作り上げる)」。2024年の第8回日本エコハウス大賞では、新築部門にて「箕面の家」奨励賞受賞。

Contents

Always Sustainable

About STEICO

ドイツに本社を構えるSTEICO社は、欧州内に4ヶ所の製造工場を持つ木質建材(構造工法・断熱システム等)のパイオニアであり、世界市場での木質化・サスティナブルな建築を牽引するリーディングカンパニーです。